Japan - Viet Nam (1973 - 2023)
各種データダウンロード

各種データ
ダウンロード

制作・キャスト

アニオー姫(玉華姫)

Wキャスト/名で並べるアルファベット順(ベトナム式)

アニオー姫  ダオ・トー・ロアン(ソプラノ)

アニオー姫
ダオ・トー・ロアン(ソプラノ)

<ベトナム公演/日本公演>
タイグエン省出身。多才なソプラノ歌手で、オペラのみならずベトナム伝統音楽・民謡、ポップスなど様々なジャンルの音楽を演奏。国内外のイベントでソリストとして活躍。
2006年から歌の勉強を始め、2012年ドイツへの留学奨学金を獲得。2016年ベトナム国立音楽院演奏専攻音楽修士号を取得。チャン・ティ・ゴック・ラン准教授指導のもと、ノルウェー、オーストリア、カナダの教授からも学ぶ。
受賞歴:ベトナム全国歌唱大会・サオマイ第1位(2011)、オスロ・オペラハウスでのLidalNorth国際オペラワークショップ第1位と観客賞(2014)、シンガポール・リリック・オペラ- ASEANボーカルコンペティション第1位(2018)、ベトナムオペラコンクール第2位、ドゥオン・チン・サイン歌唱大会金賞(2019)、アメリカ国際オペラコンクール第3位(2021)

アニオー姫 ブイ・ティ・チャン(ソプラノ)

アニオー姫
ブイ・ティ・チャン(ソプラノ)

<ベトナム公演>
タイグエン省出身のソプラノ歌手。チュン・キエン教授兼人民アーティスト指導のもと、2018年ベトナム国立音楽院声楽演奏専攻修士課程修了。
2013年からベトナム国立オペラバレエ団でオペラ歌手として活躍。ソリストとしても多くのコンサートに参加。オペラでは「コジ・ファン・トゥッテ」ドラベラ、「ブエノスアイレスのマリア」マリア、「カルメン」フラスキータ、ドー・ニュアン作曲「グオイ・タック・トゥオン(彫刻家)」ホ・ヌオン、「レ・ミゼラブル」ファンテーヌなど大役を演じる。また、韓国、タイ、ロシアでのベトナム文化スポーツ観光省の芸術イベントにも多数出演。
受賞歴:全国プロ音楽舞踊大会金賞(2021)、タイグエン放送歌唱コンクール第2位(2010)、全国歌劇室内楽歌唱コンクール参加賞(2019)

荒木 宗太郎

Wキャスト/苗字で並べるアルファベット順(日本式)

荒木宗太郎 小堀 勇介(テノール)

荒木宗太郎
小堀 勇介(テノール)

<ベトナム公演/日本公演>
福島県出身。国立音楽大学声楽専攻ならびに同大学院声楽専修オペラ・コースを首席で修了。新国立劇場オペラ研修所第15期修了。第16回東京音楽コンクール声楽部門第2位。第88回日本音楽コンクール声楽部門第1位等入賞多数。文化庁新進芸術家海外研修制度にてボローニャを拠点に留学。ペーザロのアカデミア・ロッシニアーナ2016、ルーネンバーグのロッシーニ・オペラ・アカデミー2016を修了し、指揮のA・ゼッダ氏から薫陶を受ける。チロル祝祭歌劇場にて「アルジェのイタリア女」のリンドーロ役でヨーロッパ・デビュー。帰国後はびわ湖ホール「連隊の娘」トニオ役を皮切りに、藤原歌劇団公演「チェネレントラ」ドン・ラミーロ、日生劇場公演「愛の妙薬」ネモリーノ等に出演。日本ロッシーニ協会会員。

荒木宗太郎(山本 耕平(テノール)

荒木宗太郎
山本 耕平(テノール)

<ベトナム公演>
鳥取県出身。東京藝術大学大学院首席修了。イタリアにて研鑽を積む。イタリア声楽コンコルソ・ミラノ大賞部門第1位、日伊声楽コンコルソ第1位及び歌曲賞等多数受賞。
オペラでは、二期会「ドン・カルロ」タイトルロール、「リゴレット」マントヴァ公爵、宮本亞門演出「金閣寺」柏木、「ルル」アルヴァ、日生劇場「カプレーティとモンテッキ」テバルド等次々と大役を演じ、いずれも好評を博す。コンサートソリストとしても「第九」をはじめ、バッハ「ロ短調ミサ」、ロッシーニ「小荘厳ミサ曲」等で高い評価を得ており、「NHKニューイヤーオペラコンサート」、「ららら♪クラシック」、「東急ジルベスターコンサート」等メディアへの出演も多い。
「Mi manchi」「君なんか もう」の2枚のソロアルバムをリリース。2013年CHANEL Pygmalion Days ARTISTS。米子市首都圏観光大使。とっとりふるさと大使。二期会会員。

ファム・カイン・ゴック(ソプラノ)

占い師(特別出演)

ファム・カイン・ゴック(ソプラノ)

音楽一家に生まれ、6歳からピアノを習い始める。ホーチミン音楽院声楽演奏専攻修士課程修了。2017年ドイツ・ハノーファー音楽演劇大学のマスタークラスに参加。ウィーンでの越墺関係樹立50周年記念コンサート、マドリッドでの越西関係樹立45周年記念コンサートなど多くのコンサートに出演。オペラではカ・レ・トゥアン准教授作曲「グオイ・ズー・コン(砂礫堆の守り人)」トゥオン、モーツァルト「魔笛」夜の女王、ビゼー「カルメン」フラスキータ、モーツァルト「ドン・ジョヴァンニ」ツェルリーナなど大役を演じる。現在、ホーチミン市立オペラバレエ交響楽団のソリスト、ホーチミン音楽院声楽演奏専攻の教師。
受賞歴: 全国プロ音楽舞踊大会金賞(2015)、シンガポール・リリック・オペラ- ASEANボーカルコンペティション第2位(2016)、ホーチミン歌劇室内楽歌唱コンクール第1位(2017)、ハノイ・秋音楽コンクール歌劇室内楽歌唱グループB第1位(2019)

ダオ・マック(バスバリトン)

グエン王

ダオ・マック(バスバリトン)

1989年フンイェン省出身。重厚感があり、声域が広くパワフルで美しい声のバスバリトン歌手。ダン・ズォン功労芸術家の指導のもと、ベトナム国立音楽院声楽演奏専攻学士課程修了。「魔笛」パパゲーノ役で成功後、2017年ドイツ・ゲルゼンキルヒェンの歌劇場ムジークシアター・イム・レヴィエでの研修コースに留学。
ヨハン・シュトラウス「こうもり」ファルケ博士、ウェーバー「魔弾の射手」カスパール、オッフェンバック「パリの生活」ゴンドルマルク男爵などの役で知名度を上げた。また、ヴェット・アイン作曲のベトナムのミュージカル「ゼー・メン(コオロギ)」でコオロギ役を演じた。
現在、ホーチミン市立オペラバレエ交響楽団のソリスト。ホーチミン音楽院、軍事文化芸術大学の声楽教師、MPU音楽学校の声楽課課長。

グエン・トゥ・クイン(メゾソプラノ)

お后

グエン・トゥ・クイン(メゾソプラノ)

1984年生まれ。メゾソプラノ歌手。ベトナム国立音楽院声楽演奏専攻修士課程修了。現在、ベトナム国立オペラバレエ団のソリスト。ヴェルディ「レクイエム」、ベートーヴェン「交響曲第9番」のソリストとして活躍し、モーツァルト「コジ・ファン・トゥッテ」ドラベッラ、ビゼー「カルメン」カルメン、ドー・ニュアン作曲の「コ・サオ(サオさん)」エン、ドー・ホン・クアン作曲の「ラー・ド(赤い葉)」マイ、ドー・ニュアン作曲の「グオイ・タック・トゥオン(彫刻家)」ホ・ベンなどの役を演じた。2020年には「レ・ミゼラブル」のファンティーヌ役を務めた。

グエン・フイ・ドゥック(バリトン)

大臣

グエン・フイ・ドゥック(バリトン)

ベトナム国立音楽院声楽演奏専攻修士課程修了。2003年ベトナム国立オペラバレエ団に入団、現在は団長を務める。
ビゼー「カルメン」スニガ、日越文化交流事業「竹取物語」石上麻呂足、グエン・ティエン・ダオ作曲「キエウ」ホー・トン・ヒエン、ドー・ニュアン作曲「コ・サオ」クアン・チー・チャウ&デオ・ヴァン・フン、「グオイ・タック・トゥオン」村の長老アエポン、ドー・ホン・クアン作曲「ラー・ド」山の神様など、多くのオペラで大役を演じた。その他ミュージカルや多数のクラシック音楽作品等のバリトン・ソリストとして活躍。2020年には「レ・ミゼラブル」のジャヴェール役で大成功を収めた。
受賞歴:第1回全国プロ音楽舞踊大会銀賞(2015)、ドゥオン・チン・サイン歌唱大会銀賞、秋音楽コンクール歌劇室内楽歌唱グループB男子第2位(2019)

後藤春馬(バスバリトン)

長崎奉行

後藤春馬(バスバリトン)

<ベトナム公演>
山形県生まれ、東京育ち。国立音楽大学卒業。新国立劇場オペラ研修所修了。文化庁海外研修員として渡欧、ロンドンにて研鑽を積む。その後、アムステルダム音楽院のオランダ国立オペラ・アカデミーにおいて2年間の研修を修了。オランダにて「ドン・ジョヴァンニ」レポレッロ役で欧州デビュー、以降「ラ・ボエーム」コッリーネ、「仮面舞踏会」サムエルなど数々のオペラに出演。バロックから現代音楽まで幅広いジャンル、言語のレパートリーを持ち、オランダ・コンセルトヘボウでのコンサートにも出演。ベートーヴェン「第九」をはじめ、ヘンデル「メサイヤ」、ロッシーニ「小荘厳ミサ曲」等のソリストもつとめる。昭和音楽大学非常勤講師。二期会会員。

斉木健詞(バス)

長崎奉行

斉木健詞(バス)

<日本公演>
愛知県出身。国立音楽大学卒業。同大学院及び二期会オペラ研修所修了後、文化庁在外研修員としてイタリア・ボローニャにて研鑽を積む。これまでに「ナブッコ」ザッカリーア、「セビリアの理髪師」ドン・バジリオ、「ドン・カルロ」宗教裁判長、「マクベス」バンコー、「アイーダ」ランフィス、「カルメン」スニガ、「フィデリオ」ロッコ、「魔笛」ザラストロ、「さまよえるオランダ人」ダーラント等数多くのオペラに出演。びわ湖ホールでは、「ラインの黄金」「ワルキューレ」「ジークフリート」「神々の黄昏」の〈リング〉全4作品に出演し公演の成功に大きく寄与した。宗教曲や「第九」等のコンサート・ソリストとしても活躍している。二期会会員。

川越未晴(ソプラノ)

家須

川越未晴(ソプラノ)

愛知県出身。愛知県立芸術大学卒業、同大学院修了。イタリアにてMaurizio Carnelliと岡崎智恵子によるマスタークラスに参加しディプロマを取得。二期会オペラ研修所65期マスタークラス修了。修了時に優秀賞及び奨励賞受賞。これまでに「魔笛」夜の女王、「皇帝ティートの慈悲」ヴィテッリア、「ヘンゼルとグレーテル」グレーテル/露の精等に出演。2019年には新進演奏家プロジェクトにて、名古屋フィルハーモニー交響楽団と共演。
第20回東京音楽コンクール第3位、第23回日本演奏家コンクール第2位、第59回日伊声楽コンコルソ第1位。2018年岐阜国際音楽祭コンクール第1位及び優秀賞、文化人特別賞、岐阜市長賞受賞。二期会会員。